マルク・シャガール「『デリエール・ル・ミロワール no.246』より 画家とその二重像」

詳細
作家:マルク・シャガール
作品名:『デリエール・ル・ミロワール no.246』より 画家とその二重像
年代:1981年
技法:リトグラフ
イメージサイズ:31.8×47.1cm
額サイズ:61×75.8×3cm
サイン:無
プライス:お問い合わせください
作品について
ロシア出身・フランスで活躍し「色彩の魔術師」と称された巨匠・シャガールによる、リトグラフ作品です。
瑞々しい水色に包まれた世界。
パレットを片手に花の絵を描くのは、シャガール自身の姿でしょう。
画家を取り巻く空間は、モチーフを設えた室内ではなく、エッフェル塔がそびえるパリの街並みです。
恋人たちや天使が宙を舞い、馬や魚などの動物たちが優雅に音楽に身を委ねています。
画業の後期に手掛けられた、めくるめく心象風景が舞台の自画像。
可憐さと清涼感といったシャガールならではの魅力はもちろん、フランスで過ごした豊かな人生を静かに振り返るような内面性を感じる一作です。
本作品は、『デリエール・ル・ミロワール』という美術雑誌に収録されたリトグラフです。
フランス語で「鏡の裏」を意味する本誌は、パリのマーグ画廊の設立者エメ・マーグによって創刊、エメが亡くなる1982年までに全253号が刊行されました。
同時代の名だたる芸術家たちが同誌のために制作したオリジナル・リトグラフを収めたことがなによりの特徴。
現代では想像もできない豪華な内容は、美術的価値の観点からも高く評価されています。
美しい装飾模様や、アンティーク調の虫喰い加工が施された幅6cm程の黒とゴールドの額に入っております。
刃先ゴールドの麻マットとシャガールのネームプレートが付いた、高級感のある仕上がりです。
『デリエール・ル・ミロワール』内に二つ折りで収録されていたシートのため、中央にうっすらと折れ目がございます。
ダメージではありませんのでご安心くださいませ。
ひとときの流行ではなく、この先もずっと受け継いでいきたい名作。
コレクションとしてはもちろん、大切な方への贈り物にもおすすめです。