ジャスパー・ジョーンズ「Numbers in Color」
詳細
作家:ジャスパー・ジョーンズ
作品名:Numbers in Color
年代:1974年
技法:シルクスクリーンポスター
シートサイズ:101×73cm
額サイズ:112.4×83.2×4.8cm
サイン:無
プライス:Sold Out
作品について
20世紀アメリカ美術を代表する巨匠、ジャスパー・ジョーンズ。
星条旗や射的の的、文字や数字などをモチーフとした実験的な平面・立体作品によって、ネオ・ダダやポップアートの先駆者としての揺るぎない地位を築きました。
こちらは、1974年にニューヨーク州バッファローのオルブライト=ノックス美術館で開催された展覧会のために作られた、告知用ポスターです。
キャンバスに新聞紙と着彩した蜜蝋をコラージュした《Numbers in Color》(1959年制作、オルブライト=ノックス美術館蔵)という作品が絵柄に採用されています。
整然と並び反復する、0から9までのカラフルな数字。
国境を越えて誰もがその意味を一目で理解できる数字が持つ記号性を排除し、視覚効果の素材として用いた、ジョーンズの代名詞と言えるシリーズです。
シルクスクリーン刷りの本作は、量産品のポスターとは一線を画し、版画作品として十分に見ごたえのある仕上がりとなっています。
額寸が1メートルを超える大判サイズは、空間の主役として存在感を放ってくれることでしょう。
斑模様のニュアンスのあるゴールドと側面が黒の額に、布マットを合わせてセットされています。
古い額のため、棹や角に若干のイタミ、補修跡、アクリルにわずかなスレ、マットに小さなシミなどがございます。
額を収める専用箱にも、シミ等の経年変化が見られます。
また、シートのマージンと裏面にもややシミが残っていますが、絵柄部分には気になるダメージはありません。
額やシートの経年変化も、じっくりと観察すると判別できますが、ディスプレイ上大きく気になる程度ではないと感じます。
古い作品ならではの味わいとして、予めご理解くださいませ。
非常に流通の少ない入手困難なアートポスターを、コレクションや空間演出用にいかがでしょうか。