2024-04-09
古いインドの真鍮ボウル

詳細
種別:アンティーク
品名:古いインドの真鍮ボウル
国:インド
素材:真鍮・彩色
サイズ:12.7×12.7×5cm
プライス:Sold Out
作品について
インドからやってきた真鍮製の古いボウルです。
国鳥の孔雀が大きく羽を広げる姿が見込みと胴に描かれ、周囲を曲線的な花模様がびっしりと埋め尽くしています。
真鍮の表面に線刻を施し、鮮やかな彩色で仕上げた、華やかでオリエンタルな魅力満載のひと品です。
底面には「INDIA」の文字が刻まれています。
おそらくは仏具や宗教的な儀式に用いるために作られたものでしょう。
供物を載せたり、時に聖水を満たしたこともあったかもしれません。
幾度も役を担ってきたのであろう痕跡が、褪色した見込みの風合いに見て取れます。
胴部分との発色の違いも、ぜひ見比べて楽しんでいただきたいポイントです。
アクセサリーや鍵などの大切なものを置くトレイとして、あるいは個性的なキッチンアイテムに。
少し照明を落としたムーディーな空間に設えれば、たちまち異国情緒溢れる雰囲気を味わうことが出来そうです。
正確な年代は不明ですが、全体のコンディションから判断し、長い年月を経たものであることが窺えます。
随所に小傷や褪色、落としきれない汚れ等の経年変化が育っています。
古いものの持つ風合いとして、予めご理解くださいませ。
関連記事