2024-04-05
果物の図版

詳細
種別:アンティーク
品名:果物の図版
国:ドイツ
年代:1907年
技法:リトグラフ
シートサイズ:24.4×15.6cm
額サイズ:36×28.1×1.5cm
プライス:お問い合わせください
作品について
ドイツ・ライプツィヒにて出版の『マイヤー百科事典』に収録された、カラーリトグラフ刷りの図版です。
『マイヤー百科事典』は、出版業を営んでいたヨーゼフ・マイヤーによって、1840年から1852年にかけて初版が刊行され、『ブロックハウス百科事典』と並ぶドイツ有数の事典として広く知られています。
上部に書かれている「Obstsorten」とは、ドイツ語で「果物の種類」の意味。
本作では、モモ、プラム、アプリコットやサクランボなどの全13種がキャプションと共に紹介されています。
張りのあるつややかな質感、豊かなグラデーション、表面を覆うやわらかな産毛。
事典ならではの精緻な観察眼をベースとした、手触りやフルーティな香りまで漂ってきそうな描写には、資料や書物を超えた版画作品としての高いクオリティを感じます。
繊細な植物文様の施されたゴールドとベージュのフレームに、グレージュのマットを合わせました。
120年近い年月を経た古い図版ですが、気になるヤケやシミ等はなく、コンディションは良好です。
アンティークコレクションや、キッチンを彩る一枚に。
または大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。
オンラインショップ
関連記事