2023-06-25
古い算術教科書
詳細
種別:アンティーク
品名:古い算術教科書
国:日本
年代:明治20年(1887年)
素材:書籍
サイズ:19×12.5×2.5cm
備考:装飾品は含みません
プライス:Sold Out
作品について
明治時代に作られた中学校教育用の算術のテキストです。
「比例」「子母算」「求積」。
現代とはやや呼び名も異なる数学の公式が、旧仮名遣いの本文で解説されています。
ところどころに持ち主による書き込みが残り、熱心に勉強した様子を窺うことができます。
非常に古い年代の書籍のため、随所に激しい経年変化が見られます。
革背表紙は時と共に変質し、繊維が取れやすい状態です。
保護用のビニールを巻いておりますが、直接本体に触れる際には色移りの可能性がございますのでお気を付けくださいませ。
ヤケやシミ、背の文字の剥落など、古い本ならではの迫力あるコンディションとなっております。
こうしたダメージに面白さとロマンを感じていただける方にお持ちいただけましたら幸いです。
さり気なくディスプレイするだけで、昔にタイムスリップしたような味わい深い空間を演出してくれます。
アンティークコレクションやインテリア、ハンドメイドの素材として、いかがでしょうか。
関連記事