2023-05-31
ルルドの聖母のオラトリースタンド

詳細
種別:アンティーク
品名:ルルドの聖母のオラトリースタンド
国:フランス
年代:1900年代初期
素材:金属
サイズ:9.2×4.2×4cm(スタンドを開いた状態)
備考:装飾品は含みません
プライス:Sold Out
作品について
「オラトリー」とは、キリスト教徒が家庭用小祭壇に置くための小礼拝堂のこと。
盾のかたちをした金属製のものが一般的で、信者たちの日々の祈りに欠かせないアイテムです。
図柄には、「ルルドの聖母」が採用されています。
南フランスの小さな村・ルルドにて、羊飼いの少女・ベルナデッタの前に突如出現した聖母マリア。
お告げによる場所からは不治の病を治す奇跡の泉が湧き出たと言い伝えられ、同地は現在もカトリックの聖地となっています。
「ルルドの聖母」に特徴的な手を合わせるしぐさのマリア。
衣服のひだや背景の装飾などの細部表現が美しく、聖なる場面にふさわしい崇高な雰囲気です。
下部には「LOURDES」の文字が刻まれています。
板面やスタンドの金属にはサビや小傷、汚れ等の経年変化が育っています。
100年もの時を経たアンティーク品の味わいとして、ご理解くださいませ。
小さなサイズなので、ちょっとしたスペースにも展示しやすいお品です。
アンティークコレクションや、個性的な空間演出の小道具として、おすすめです。
関連記事