2024-08-22
有元利夫「1981年展覧会ポスター」

詳細
作家:有元利夫
作品名:1981年展覧会ポスター
年代:1981年
技法:リトグラフポスター ed.1981
イメージサイズ:75×56cm
額サイズ:94×75.5×2.2cm
サイン:有
プライス:お問い合わせください
作品について
初期ルネサンス様式を軸に、イタリアのフレスコ画と日本の仏画を融合させた独特の画風で抒情的な絵画世界を表現する天才画家、有元利夫。
惜しくも38歳という若さで夭逝したにも関わらず、その画業は多くの愛好家や追随者を残すほどの影響を与えました。
こちらは、1981年の彌生画廊での個展のために制作されたリトグラフポスターです。
西洋美術のアルカイックな伝統様式を滲ませながらも、一目で有元利夫のものと分かる空気感を湛えた人物像。
石版画ならではのやわらかな風合いが魅力です。
展覧会の開催年に倣い、1981枚の限定部数で作られた本作。
岡本工房が刷りを手掛け、版面下部には有元利夫の直筆サインと限定番号がございます。
幅5cm程のゴールドの額に入っています。
作品世界を品よく際立たせる落ち着いた仕上がりとなっております。
飾り映えのする大判サイズです。
壁掛けが基本ですが、床にさり気なく立て掛けてディスプレイするも素敵そう。
希少なアートコレクションとして、あるいは店舗やオフィスの味わい深いワンポイントに、いかがでしょうか。
オンラインショップ
関連記事