2024-12-03

マルク・シャガール「『エルサレム・ウィンドウ』より ネプタリ族(下絵)」

シャガール エルサレム・ウィンドウ ネプタリ族

詳細

作家:マルク・シャガール

作品名:『エルサレム・ウィンドウ』より ネプタリ族(下絵)

年代:1962年

技法:リトグラフ

イメージサイズ:20×15cm

額サイズ:37.4×30.9×2.5cm

サイン:無

プライス:お問い合わせください

作品について

ロシア出身・フランスで活躍し「色彩の魔術師」と称された巨匠・シャガールによる、リトグラフ作品です。

1959年、シャガールはイスラエルの首都・エルサレムに建つシナゴーグ(ユダヤ教会)のステンドグラス制作を依頼されました。

シャガール自身が深く信仰するユダヤ教の聖典「旧約聖書」に記された一節が出典で、アブラハムの孫ヤコブ(別名イスラエル)の12人の息子たちを祖とする12支族を題材としています。

神の光を象徴するステンドグラスの図柄にふさわしいように、美しい色彩と印象的な構図で描かれた12枚は、現在も実際に訪れて鑑賞することができます。

本作品は、ステンドグラスの絵柄を元にした版画集『エルサレム・ウィンドウ』に収録された一枚です。

シャガールが監修し、製版は名刷り師シャルル・ ソルリエ、刷りはパリの老舗ムルロー工房が手掛けました。

小さめサイズの下絵は、のびのびとしたシンプルな線描と、デザイン性に富んだ配色が魅力。

華麗な曲線美で映し出された動植物が、光に満ちた空間に生き生きと舞い踊る、夢のような世界観です。

幅1.5cmのゴールドの上質な額に、アーチ型のマットとシャガールのネームプレートを合わせました。

金箔を使用したフレームのため、強く擦ったり鋭利なもので引っ掛けてしまうと傷が付きやすくなっております。

末永く大切にお取り扱いいただけましたら幸いです。

ご自宅のコレクションはもちろん、ギフトにもおすすめです。

オンラインショップ

関連記事