2025-03-28

如来坐像

如来坐像

詳細

種別:アンティーク

品名:如来坐像

素材:木に手彩

サイズ:22.5×14.5×12cm

プライス:Sold Out

作品について

なんともユニークな古い仏像です。

渦巻状の螺髪を携えた頭部は如来像に特有のもの。

それでいて、立てた膝に頬を乗せる佇まいは過去の作例にもほとんど類を見ません。

右膝を立てるポーズは、如意輪観音像に見られる「輪王坐」と呼ばれるものに近いですが、両方の足の裏を合わせる慣例が本作では無視されており、特定の図像に当てはめることのできないものと言えるでしょう。

背面を見てみると、身につける衣装は通常の如来像に特徴的な簡素な袈裟ではなく、どことなく洒落たニットのよう。

所どころに残る鮮やかな彩色の痕跡も独特です。

国・年代共に定かではありませんが、おそらくは仏師によるものではなく民間人の手によって作られたお像かと思われます。

仏様の姿でありながらも、膝を立ててアンニュイな表情を浮かべる様には強く人間味を感じます。

厳かな存在というよりも、むしろ「うん、うん」と親しみやすい相槌と共に悩み事を聞いてくれそうな、不思議な包容力を湛えたお姿です。

佇まいや状態から判断し、相当の年月を経たものでしょう。

制作当時の彩色は剥落が進み、わずかにその名残のある状態となりました。

一木彫りの木肌にも激しい経年の表情が刻まれ、全体に風化の美が育っています。

宗教系アンティークや古美術のコレクションとして、またはご自宅のご仏壇や、お部屋の個性的な空間演出用に、いかがでしょうか。

関連記事