2024-08-18
ジャンバラ坐像

詳細
種別:アンティーク
品名:ジャンバラ坐像
国:チベット
素材:金銅
サイズ:18.7×11.2×10cm
プライス:Sold Out
作品について
「宝蔵神」の異名を持つジャンバラ。
財産をもたらす神として金運・商売繁盛にご利益があるとされ、チベット文化圏で広く信仰されています。
エキゾチックなお顔立ちで、冠や宝飾品を身につけた煌びやかな姿です。
たっぷりと豊かな太鼓腹は、財宝を司る神の特徴のひとつ。
左膝には口から宝石を吐き出すとされるマングースを乗せ、ゆったりと蓮華座に腰を下ろしています。
右手には富を象徴する果実・シトロンを持つのが通例ですが、本作では何も持たない手のひらをそっと上に向けるポーズです。
銅製の像に鍍金を施して仕上げる金銅技法で作られています。
ずしりと重い銅の質感と、年月と共に渋みを纏ったゴールドの輝きが、とても美しい対比です。
正確な制作年代は定かではありませんが、コンディションから判断し、相応の年月を経た古いものでしょう。
全体に小傷やサビ、鍍金のスレなどの経年変化が育っている点、予めご了承くださいませ。
荘厳さと同時に、丸みのあるシルエットには思わず顔がほころんでしまう親しみやすさを感じるお像です。
宗教系アンティークのコレクションとして、またはご自宅や店舗の個性的な空間演出に、いかがでしょうか。
関連記事