2024-05-13
梅文印判小皿

詳細
種別:アンティーク
品名:梅文印判小皿
国:日本
年代:大正~昭和初期
素材:セラミック
サイズ:11×11×2.5cm
備考:1点ずつの単品販売となります
プライス:Sold Out
作品について
大正から昭和初期にかけて作られた、年代物の印判小皿です。
見込みいっぱいに広がる梅模様。
円を重ねたシンプルな表現に、日本古来の伝統的なデザインセンスを感じます。
くっきりと絵柄が残るもの、淡く擦れたり色抜けが見られるもの。
それぞれに異なる個性を見比べるのも楽しいポイントです。
取り皿や醤油皿、副菜やデザートを盛り付けたりと、活用の幅は色々と。
何枚あっても困らない、日常使いにもぴったりのお品です。
過去に実用されていたもののため、小傷やスレのなどの経年変化がございます。
また、高台にはクリーニングを施しても取り除けない砂状の付着が見られます。
使用上問題となる点はありませんが、古いものの特性として予めご了承くださいませ。
こちらは4点入荷しており、1点ずつ単品での販売といたします。
色合いやコンディションには個体差がありますが、お買い上げいただいた順番に当店で割り当てをさせていただきます。
関連記事