2023-05-25
荊冠のキリストのメダイヨン

詳細
種別:アンティーク
品名:荊冠のキリストのメダイヨン
国:フランス
年代:1800年代
技法:石膏・木製額・ガラスドーム
サイズ:16.7×16.7×2.5cm
備考:装飾品は含みません
プライス:Sold Out
作品について
1800年代フランスにて作られたメダイヨン( “大型メダル” の意味)です。
キリストが十字架にかけられる際に被せられたのがイバラの冠。
キリスト教においては受難の象徴であると同時に、王の証、人々の罪や災いを身代わりに引き受ける存在という意味が込められています。
目を閉じて苦悶に耐える表情は、どこか恍惚としているようにも見えます。
超越した存在ゆえの神々しさ、威厳を感じる佇まいです。
石膏で作られたキリスト像は、美しい艶のある黒い木製額にセットされ、表面は凸型のガラスドームで覆われています。
レリーフというよりは彫刻に近い立体感があるので、照明の当て方によってさまざまな陰影や表情を楽しむことができます。
裏面には、判読はできませんが作者の銘と思われる刻印と、壁掛け展示用のリングがございます。
石膏像、木製額、ガラスドームともにキズや若干の汚れ、木の欠け等の経年変化が見られます。
こうしたコンディションに美を見出していただける方に、大切にお持ちいただけましたら幸いです。
遠い昔、フランスの人々の祈りの対象として長く大切にされていたものなのでしょう。
希少なアンティークコレクションとして、個性的な空間演出のアイテムとして、おすすめです。
関連記事